県クラブ新人戦 2次リーグ

2019年12月8日(日)かぐや姫グラウンド
九州クラブユースU-14新人サッカー大会 鹿児島県大会
2次リーグ
vs 鹿児島ユナイテッド日置
5-1(前半2-0)
得点:仙田、亮音2、澄海2
1次リーグはシードでしたので、この2次リーグ1試合目が大会初戦になりました。
本番になって正直どうかな〜と思っていましたが、やっぱり予想通りというか、TRMと同じように相変わらずでした…。
新チームになってまだ数週間。
合わない部分やうまくいかないことは想定内だし、ぶっちゃげしょうがない。
ただ、そういう中でどうあるべきかという部分を求めています。
少しでも良くしていこうと、どう改善するのか、考え、コミュニケーションをとり、トライ&エラーを繰り返す。
そして足りない分をどこでどう補うのか。
そうやって積み重ねながら、苦しみながら、良くしていきながら、今を大切に戦っていけばいいと思います。
うまくいかないからこそ、その姿勢はちゃんと見せてほしいです。
サッカーの部分でも課題は数え切れないほどありますが、もう少しシンプルに確実にやること(できるスピードでやることも含めて)、こうしたいが強いのか状況お構いなしでやってしまうので、ちゃんと状況に合わせること、守備をしっかりと頑張ることが特に必要かなと思います。
普段から話している大前提の部分と今取り組んでいる部分。簡単ではありませんが根気強くやり続けるしかありませんね。
なかなか散々な初戦でしたが、今からです。
-
前の記事
TRM(12/7)U-14 2019.12.08
-
次の記事
県クラブ新人戦 2次リーグ② 2019.12.18