九州クラブユース(U-15)サッカー選手権大会 準々決勝

2019年7月7日(日)SAGAサンライズパーク南側
九州クラブユース(U-15)サッカー選手権大会
準々決勝
vs ロアッソ熊本
0-1(前半0-0)
勝てば全国が決まる一戦でしたが、ここで決めることができませんでした。
前夜から伝えてきた、勇気を持つこと、チャレンジすることができませんでした。
緊張からなのか前半から準備や反応が悪い。表情、声、運動量、球際 etc…全ての面で足りないし戦えていない。
チャンスがチャンスにならない。
しかし、そんな中でも後半からは少しチャレンジする場面も増え、チャンスはありましたし、PKじゃないかというシーンもありました。
守備の部分では1試合通して危ないシーンはそんなになかったと思います。
だけど終了間際にシュータリングが入ってしまい、そのまま試合終了。
*
全国まであと少しのところまできていたと思いますが、この試合では掴むことができませんでした。
足りないところはサッカーの部分でも細かい部分は沢山ありましたが、それ以上に出し切らなかったこと。
この全国を懸けた試合で、自ら勝利を掴みに行くべきところを勝ちが転がってくるのを待ってしまった。
このレベルまできて無難に失敗しないように負けないように戦っても結果を得るのは難しい。勝ちにいかないといけない。以前も記述したように負けたくないと勝ちたいは同じようで違う。そんな印象のゲームでした。
*
火曜日の練習で選手達とも話しましたが、これで全国への道が潰えた訳ではありません。
14日(日)に5位決定戦(第5代表決定戦)が残っています。
昨年もでしたが、切り替えてここで決めればいいのです。
相手はサガン鳥栖。リーグでも無敗で首位の強いチーム。
もう緊張なんかしてたら戦えない相手。
反省を活かしつつ全てをぶつけてチャレンジしたいと思います。
*
next match
7/14(日)SAGAサンライズパーク北側
9:20〜 5位決定戦
vs サガン鳥栖U-15
-
前の記事
九州クラブユース(U-15)サッカー選手権大会 ラウンド16 2019.07.06
-
次の記事
九州クラブユース(U-15)サッカー選手権大会 5位決定戦 2019.07.16